入れ歯治療の流れ
Flow of dentures treatment
問診と
カウンセリング
患者様にあった入れ歯を作る為に、使用している入れ歯について不満などをお聞きし(カウンセリング)、お口の状態を調べるとともに治療計画を立てていきます。後日、お口の特長や残っている歯(在存歯)の状況を踏まえて説明します。その際に、前回の問診をもとに(ご希望など)、どういった入れ歯が適切で最善なのか説明し、治療費用のお見積もりを提示します。
歯と歯茎の型どり
まず、既製のトレーを使って歯と歯茎の状態を型どりします。(精密義歯の場合のみ)
患者様に合った
トレーの制作
一回目に取った型を使って、患者様のお口にあったトレーを作ります。(精密義歯の場合のみ)
精密な型どり
患者様にあった入れ歯を作る為に、使用している入れ歯について不満などをお聞きし(カウンセリング)、お口の状態を調べるとともに治療計画を立てていきます。後日、お口の特長や残っている歯(在存歯)の状況を踏まえて説明します。その際に、前回の問診をもとに(ご希望など)、どういった入れ歯が適切で最善なのか説明し、治療費用のお見積もりを提示します。
かみ合わせ
(一回目)
できた型から作った土台を使って噛み合わせを採取します。
噛み合わせひとつで、よく合っている、噛める入れ歯、噛むと痛い入れ歯、噛めない入れ歯になるぐらい、入れ歯の出来を大きく左右してしまいます。そして、噛み合わせひとつで口腔内の状態の変化だけでなく、全身の健康にも影響してきます。
正しくない噛み合わせ歯、肩こりや頭痛まで引き起こしてしまうのです。それだけ、噛み合わせ歯入れ歯を作る上で重要なのです。噛み合わせが不安定な患者様の場合、何度か確認をすることがあります。噛み合わせが非常に不安定で安定した入れ歯を作るのが難しい場合は、何度か入れ歯を作り直しながら安定を待つ場合もあります。
歯並びの仮合わせ
(1~2回)
前回とった噛み合わせを元に、人工の歯を並べてみます。この段階では、ろうの上に歯を並べているので、気に入った歯並びに修正することができます。入れ歯の装着具合、噛み合わせ、歯並びの3点を重点的に見ていきます。
歯の出具合、並びなど好みを教えてください。
昔の写真を参考にさせていただく場合もあります。
歯並びも何度か確認を行うことがあります。
完成 新しい
入れ歯が入ります
入れ歯が完成しました。
できあがった入れ歯を調整し、患者様のお口に合わせていきます。
入れ歯の手入れ方法や保存方法、日頃のお口の中のケアについて説明します。
入れ歯の調整
入れ歯はただ入れているだけの時と、食事している時では違った動きをします。
「入れていると痛くないけど噛むと痛くなる・・・」というようなことも出てきます。特に新しい入れ歯はまだ歯茎になじんでいないので、使ってもらいながら問題点を確認し、しっかり噛めるように調整しなければいけません。
痛い部分と噛み合わせの微調整が『痛くない入れ歯』・『安定した入れ歯』にしていく近道なのです。 調整には個人差がありますが、最低3~4回は通っていただく必要があります。
定期健診
体調が変化するように、口の中の状態も常に変化しています。
入れ歯を長持ちさせ、気持ちよく使い続けるこには、定期的に診察を受け、きちんと調整することがとても大切です。特に入れ歯の下のあごの土手は時間が経つごとに変化していきます。
また、適合や噛み合わせをチェックして、すき間ができているようならうめ合わせるなどの調整をする必要があります。まめに、調整しているとひとつの入れ歯を長い期間使用できることにもつながります。入れ歯の調子が悪いときはもちろんですが、調子がよいときでも3~6か月に1度は受診して、入れ歯の具合をチェックしてください。
新港イトセ歯科案内
Dental clinic guidance
新港イトセ歯科
大分県別府市新港町5-1
シャインリゾート別府2F
入れ歯の無料相談/
TEL:0977-21-4477
駐車場(7台完備)
診療項目
入れ歯治療 / インプラント治療 / 矯正歯科治療
通院可能地域
- 日田市方面
- 日田市→天瀬高塚→玖珠→九重町→湯布院(由布院)→庄内→狭間
- 豊前市方面
- 豊前市→上毛町→中津市→柳ヶ浦→耶馬溪→宇佐→山香→安心院→杵築→日
- 国見方面
- 国見→豊後高田→国東→安岐町→杵築
- 延岡市方面
- 延岡市→蒲江→佐伯→津久見→臼杵→佐賀関→宇目町→三重町→竹田市→豊後大野市→幸崎 →坂ノ市→大在→横田→鶴崎→松岡→片島→下郡→大分市→賀来→青葉台→南大分→古国府→わさだ→明野→西大分